大根食べきれないので漬物に!
今年は、暖かい日が続いたので家庭菜園の大根育ちが早い
スーパーでも、ほとんどの野菜が安くてびっくりします。
農園の方達も工夫してらっしゃいます。
大根漬、教えてもらって試しに作ったら美味しくて大好評
大根漬けの材料
大根1本
酢 50cc (大匙3+小さじ1)
塩 大匙2
砂糖 240cc (200ccカップ1+40cc)甘めですので加減して下さい
酒 小さじ2
鷹の爪 昆布 ゆず などお好みで
作り方はいたって簡単
大根の皮を剥き厚さ0.5cm~1cm位のいちょう切り又は半月切り
タッパー又はジップロップに大根を入れたら調味料を全部入れる
冷蔵庫で2~3日で美味しく食べられます。
やわらかくてとっても美味しいと
人気の品種 「くらま大根」 で作りました。
かぶらに似た千枚漬けのような食感に漬かりました。